本読み月記


【ジャンル分け】 最初から日本語で書かれた小説。
最初から日本語で書かれた小説以外。
日本語以外で書かれたものを日本語に翻訳した小説。

日本語以外で書かれたものを日本語に翻訳した小説以外。

コミックス


『狐官女』 澤田ふじ子 光文社
図書館。
他館返却本コーナーで見つけ、タイトルと目次の各章タイトルに惹かれて借りてきた。初めて読む作家。
舞台は京都。仇討ちに出た友人の娘を預かる博識な浪人ものが、家計の足しにするためにもぐりで辻占を営んでて、土御門家の家人と知り合いになり、市井のちょっとした事件を解決していく話。
と、あらすじだけなら行け行けドンドンなのだが……。
たるかった…。まず文章が悪い。なんなんだ、この超説明調のくどい会話文は。ストーリー的にも、大部分ひねりもくそもなく、解決部分もけっこうイージーだし、タイトル作や「畜生塚の女」みたいなげっすい話も混ざっている。
たぶんもう二度と読まないな、澤田ふじ子…。


『血と聖』 坂東眞砂子 角川書店
図書館。
イタリアもの。(中世? 近世? ルネッサンス以降って近世だったっけ?)
豪商の娘の世話係をしていた女が懺悔室で神父に語るその娘の恋の顛末。
むっちゃ面白くもなかったが、すげーつまらないこともなかった。
ちなみに坂東眞砂子の著者近況、内容がイタリアもののときは日本在住、和もののときはイタリア在住なことが多かったので、イタリアものだから日本だなと思ったら、今はタヒチにお住まいらしい、どひゃー。


『旧怪談』 京極夏彦 メディアファクトリー
図書館。
現代の実話怪談をまとめた『新耳袋』のタイトルのもとは、根岸鎭衛やすもりという旗本が天明から文化にかけて30年にわたって書き記した身辺雑記「耳袋」なのだが、その中の「怪しい話、奇妙な話」を京極夏彦が抜粋、『新耳袋』風の文体に現代語訳したものがこれ。
最初の話「うずくまる」の冒頭の文、「Uさんは、私(根岸)の遠縁にあたる、謹厳実直な武士である」にまずしびれた。匿名はすべてアルファベット表記、地の文章も実にこなれた訳で読みやすいのに、時代の雰囲気はそこなわれていない。いい仕事である。
わたしが一番怖かった話は242頁の「プライド」。読み終えたあと錆びのような味が口の中に残る、なんともいえない話であった。
貧乏神の話は、浅田次郎の「憑神」の元ネタかな?←原作読んでないけど。映画観ただけだけど。


『博士の本棚』 小川洋子 新潮社
図書館。
書評や映画評やエッセイをまとめたもの。
書評も映画評も、とりあげられてる本や映画、わたしが読んだり観たりしてないもんばっか〜。しかもタイトルや作家名聞き覚えがあるのはまだましなほうで、半分以上が初めて観る映画のタイトル、作家名、あはははは。
というわけで、第三章「ちょっと散歩へ 犬と野球と古い家」が、愛犬ラブとの日常スケッチが読んでて一番楽しかった。「散歩への愛 永遠の謎」が中でもとりわけ好き〜。あ、そのすぐあとの日記風の文章、最初のエステの話、これ、ほんとにあったことなのか、それとも小川洋子の頭の中だけで起こったことなのか…。
そのあとの話は実際のできごとっぽいので、これも実際に体験したエステの話っぽく思えるのだが…。


『フィッシュストーリー』 伊坂幸太郎 新潮社
図書館。
中編集。「動物園のエンジン」「サクリファイス」「フィッシュストーリー」「ポテチ」の4編入り。
「動物園のエンジン」で多少盛り下がるが、あとは尻上がり。「フィッシュストーリー」、こういう寓話的な話、だあいすき〜♪ 「よ、正義の味方」(143頁)、もうたまんない〜♪♪♪ その後に語られる三十数年前、物語の発端となったあるレコードの「1分間の空白」がなぜできあがったか部分もよかったなー。そして「ポテチ」。すっごいキュートでいかす話。ラストシーンに泣いてしまいました。「ただ、打球が遠くに飛んだ、ってだけ」なのに…。


『聖なる遺骨』 マイクル・バーンズ(訳:七搦理美子) ハヤカワ文庫
図書館。
本屋で平積みされてるのを見て、面白そうだったので、図書館探したらもう入ってた。
エルサレムの神殿の丘を武装集団が襲い、誰もまだ気づいていなかった地下の隠し洞窟から何かを持ち去る。
彼らが持ち去ったのは何者かの遺骨であった。遺骨はバチカンに運ばれ、アメリカから招かれた遺伝学者シャーロットは現地の学者とともに、出所を知らないまま、それを調べることになる。
5点満点の3.8点くらい? 映画向きだと思う。映画で見たい。特に、遺伝子をもとに再現した「どの人種にも属さないように思われる」姿、がんばって欲しい。


関ジャニ∞スーパーエピソードBOOK 関ジャニ∞やっちゅ〜ねん!』 太陽出版
図書館。
あははは、こんなに字がでかくて、余白スカスカな本、ひさしぶりに読んだ〜♪♪♪
そして、イラストが超似てねーっっっ!!! 泣きたいくらい、似てねーっっっ!!!
心に残ったエピソードは…、ヤスの「徹平ちゃん可愛い」とすばるの乳首クリームのネタくらい? あ、たっちょんがパク・チャヌク監督の復讐三部作一気見した話も笑った。わたしは「復讐者にあわれみを」だけまだ観てないんですが、「オールド・ボーイ」も「親切なクムジャさん」もだあい好き〜。なんだけど、そうか、「消しゴム」がふっ飛んだか…。そら、ま、ふっ飛ぶわな。


『全国アホバカ分布考』 松本修 太田出版
図書館。
この本、出た頃、ベストセラーになってなかったっけ?
先月読んだ『関西弁講義』の流れで借りてきた。

すんげー面白かった!!

「探偵ナイトスクープ」での「アホ」と「バカ」の境界線調査に始まって、「アホ」「バカ」その他の言い方が方言周圏論どおりの分布であることが証明されてくとこは、ほんとに興奮した。
「ダボ」が「ドアホ」の短縮形ではなかったことも、びっくりした。「あほんだら」の「だら」も、これまでそれがなんなのか意識したことなかったけど、「あほ」&「だら」だったとは。あと人を褒めるときの「賢い」が関西圏特有の言い回しだったというのもびっくり。
TSUTAYA検索したら、「探偵ナイトスクープ傑作選」てのが何本か出てるんだが、こんなかに収録されてっかな。


『風が強く吹いている』 三浦しをん 新潮社
図書館。
例によって朝日新聞日曜読書欄で見て、予約したのだと思うが、順番が回ってきたときにはなんで読もうと思ったのか綺麗さっぱり忘れており、借りたまま放置、返却日前日に慌てて読み出したのだが。
あっぶねーっっっ!!!!
こんな超面白い小説、もうちょっとで読みそこなうとこだったんかよ、オレっ!!
おんぼろアパートを借りる寛政大学の学生10人、膝に古傷を抱える長距離ランナー清瀬(ハイジ)、五回生目でヘビースモーカーのニコチャン、陽気な双子ジョータとジョージ、在学中に司法試験に合格した音楽中毒のユキ、国費留学生のムサ、クイズマニアのキング、物静かな神童、顔はいいのに漫画オタクの王子、それに高校時代、陸上強豪校で活躍したが監督と問題を起こして部活をやめた走。
この10人、現役は清瀬と走のみ、陸上経験者まで広げてもニコチャンが加わるだけ、あとはズブの素人たちが、箱根駅伝を目指した、一年間の物語。
5回くらい泣きそうになりました。そのほとんどは箱根を走るシーンです。
駅伝とかマラソンにまったく興味のないわたしだから楽しめたのか、それとも駅伝とかマラソンとか大好きな人のほうがより楽しめるのか、不明。なので、正月は必ず駅伝なRP祐子一家にいまプッシュ中。父、母、祐子、誰か1人でも読んでみて〜ん。


『風の王国 初冬の宴』 毛利志生子 集英社コバルト文庫
新品購入。
翠蘭の子の乳母選び。朱瓔とサンボータとの婚約式を祝うために行われることになった武道大会。リジムとラセルとの感情のすれ違い。
そして大変なところで終わっている……。まさかこんなところで「続く」だとは……。


『カルバニア物語』11 TONO 徳間書店
新品購入。
結婚式は挙げなくてもいいというナタリーの真意をさぐる「公爵家のドレス」、あまり器量のよくない資産家の娘が相手の男が財産目当てで女癖が悪いと知りながら婚約を破棄しない理由についての「仮面の男」、バスクの領主タキオとホルグの女領主ニコールとの角突き合い「タキオとニコール」、酌婦あがりだからとナタリーをバカにする古参の召使たちの「バスクの女たち」と、視点が実にオトナな話がいっぱい♪ 実に心地よい♪ エキューの継承式の「公爵になる日」もよかった〜♪


『幻月楼奇譚』2 今市子 徳間書店
新品購入。
どの話もなんか印象が薄い。うーん……。


『彩雲国物語 白虹は天をめざす』 雪乃紗衣 角川ビーンズ文庫
新品購入。
藍州旅情編。違うか?
で、そうか、秀麗と劉輝がハッピーエンドになるためには、劉輝が誰かに王位を譲るか、王制を廃止して、王位を降りるって手があったか。この2つのどれかか、もしくはそれ以外の裏技、あっと驚くどんでん返しが用意されているのか? 半分人間でないらしい秀麗の先行きも心配なら、「もう逃げない」と縹一族のもとに戻った珠翠のことも…。で、次はやっぱり絳攸救出編か?


『ラビット・ハンティング』2 TONO 新書館
新品購入。
ティーンエイジャーたちを主に抱えるモデル事務所でのあれやこれやの続編。
なんつうか、純文学だったわ…。アメリカの女流作家の中にこういう話がありそうな。
重たい主題なのに、「痛い…。もう降参…」せずに物語として楽しめながら読めるのは、TONOさんという作家のすごいところだと思う。


『ほんまに関ジャニ∞!!』 みやうち沙矢 講談社
新品購入。
うん、買った。やっぱり、買った。
ジャニーズ事務所と東映組んで、エイトレンジャーOAV作ってくんねーかなー。脚本はもちろん荒川稔久。小林靖子でもOK。横手美智子も可。井上敏樹と会川昇は絶対×。監督は長石多可男か渡辺勝也希望。あ、ウッチーとすばるにだけ気をつけてやってください。特にすばる、あんまり近くで爆発とか起こると、パニクって自閉しそうです。あとの連中は普通にライダーとか戦隊撮る感じで撮ってたぶん大丈夫っす。特にヤス、あの子の身体能力はまともじゃないので、好きなようにお使いください。>東映御中


『封殺鬼 鵺子ドリ鳴イタ1』 霜島ケイ 小学館ルルル文庫
新品購入。
出たの〜っっ!! 出てたの〜っっ!! 今年の5月に出てたの〜っっ!! ぜんぜん気づいてなかったのお〜っっ!!
新作です。封殺鬼、新作です。桐子さまが14歳のおんみぎりの話です。ああ、嬉しい、嬉しい、嬉しい♪ さらに嬉しいのは、気づくのが遅かったおかげで、1巻読んだとこなのに、来月はもう2巻が読めるのおおお〜vvvvv


『鬼外カルテ其の拾四 非常ノヒト2』 碧也ぴんく 新書館
新品購入。
平賀源内の話の続編。源内の人非人ぶりが際立つ2巻。




INDEX書庫